あなたのデスクトップに「Ruby」を


あなたのデスクトップに「Ruby」を Windowsアイコン「vit-ruby.ico」4月26日公開:CodeZine(コードジン)

 スクリプト言語Rubyでは視覚面での統一を図るため「Ruby Visual Identity Team」による「Ruby logo kit」が発表されたが、これをWindowsアイコンファイル形式に加工した「vit-ruby.ico」が4月26日、Windows環境での Rubyスターターパックなどを作成しているDice氏によって公開された。



こんなカンジのアイコンです。


っつーか、WindowでRuby環境の構築と言えば「One-Click Installer - Windows」がメジャーだと思うのですが、「Rumix」なるものがあるんですね。
以下、Rumixページから引用

RumixとOne-Click Ruby Installerの間には、次のような違いがあります。

  • One-Click Ruby Installerが基本的に英語圏向けのパッケージであるのに対し、Rumixは日本語圏向けのパッケージです。インストーラでの解説が日本語だったり、同梱のリファレンスマニュアルが日本語だったりします。
  • パッケージ構成がやや異なります。たとえば、Rumixにはコマンドラインシェル(NYAOS)が含まれていますが、One-Click Ruby Installerにはシェルが含まれていません。逆に、One-Click Ruby Installerに含まれているテキストエディタ(Notepad++/SciTE)や、英語版のリファレンスなどは、Rumixには含まれていません。
  • Rumixインストーラは、環境変数RUBYOPTに-rubygemsを追加しません。

あと、個人的にはRuby1.8.7や1.9.1で提供されているのがいいカンジ。
これからRubyにチャレンジしたい方は是非お試しを


追記

推奨環境
Microsoft Windows 98/Me/2000/XP(32ビット版)

さっき試したら、Vistaはインストールに失敗しました…orz